14日のことね〜

2001年5月15日
最近仕事はあまり忙しくない。
暇な時間をもてあましちゃって
はっきり言ってボーっとしてることもしばしば。

なのになぜか今日は残業してたという
とても変な1日だった。

家に帰ってきてからは
これといってすることもない。
なので友達からもらった
AOE?対戦の様子をセーブしたデータを
じっくり鑑賞。
対戦してるのは4人。
全員私の友達。
やりはじめてからもう
かなり経っているベテランの人同士の
対戦なので見ていてかなり
参考になる。

AOEは簡単にいうと、自分で町を作って
町の人々を働かせて資材を確保し
軍隊を編成して敵国を倒すというゲーム。

町の人々が色んな研究を重ねると
時代を進化させることができて
より高度な文明を築くことができる。
そーするとより強い軍隊を編成できるように
なるわけ。最初のうちは歩兵のみだけど
最終的には城を建てて中に
たくさんの兵士を駐留させたり
投石器や大砲、騎馬隊など
色んなものを扱うことができるようになる。
海軍なんかもある。
自分が選べる国は20種類くらいあって
各国に特殊技術、特殊部隊などが用意されてるから
自分の好きな(自分にあった)国を選んで
戦うことができるのだ。
トルコは鉄砲隊、バイキングは海軍が強いってかんじ。

友達同士の対戦は手加減あり?とか
思ったんだけど。全然そんなことない。
むしろ激しい。A国がB国を容赦なく
めっちゃくちゃに街を破壊していった場面は
お見事。おもわず笑っちゃった。
ところがB国、A国に圧勝したあと
C国に負けてしまった・・・・・A国に勝った
C国はその勢いでD国を攻略。
結局勝ったのはC国。素晴らしい逆転っぷり♪

コンピュータとの対戦だと
ある程度パターンが決まってるけど人
の場合には色んな攻略方法があるから
それが見てて楽しい。

と夢中になっていたら
すっかり遅くなってしまった。
お弁当作る時間をすっかり忘れた!
あわてて作り始めて
メールチェックして寝た。
友達はちょっと今たいへんそう。
すごい心配。

コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索