弁当がね・・・。
2001年6月28日今日は仕事中
やることがなさすぎたので
調子にのって同期の違う部署の
子と1時間ほどしゃべりまくってしまった。
(ちょっと話すつもりが
知らない間に1時間経過してた・・・。)
そしたら私の仕事を先輩が
やっていた・・・最悪(爆
その後は真面目に仕事をして
定時にあがったですよ。先輩
ごめんなさい。しかも私が
大嫌いな仕事だったので
ちょっとラッキーとか思ってしまいました。
邪な私をお許し下さい。
会社帰りまず友達のプレゼントを見に行った。
昨日来ていた友達の分
(しかも5月産まれ。)ゆっくり
見れる時間がなかったので
今日やっと実行。
なかなかいいものが見つからず
駅ビルを2つ移動し
さらに初めのビルに戻って
5〜7階を3往復ほどして
とにかく色々みた。食器やら
眼鏡売り場、おもちゃ売り場に
リラクゼーション、雑貨屋、
文房具・・・・ピンとくるものが
なくて明日にしよっかなぁー
と思ってた瞬間、私の目に
「これだ!!!」と思うものが
入ってきた。絶対喜んでくれるぞ!
私が欲しいくらいだ。あえてここには
何を買ったかは書くまい。
プレゼントが決まった後ラッピングを
選びに行った。種類が豊富なお店を
知ってたのでそこへいったら
ありすぎてまた迷ってしまった(爆
そして次にTOEICの
インディオムのCD取り寄せが
入荷したというので取りにいった。
英語の勉強は順調ではない。
英作文だけはかかさずやってるし
英語も30分は聞いてるけど。
もっと真面目にやらなきゃ。
あ、ゆうさんの英語の日記
読みましたよ。読めるんですけど
(内容が理解できる)
書けないんですよね・・・・。
書いてみても自分の文章に自信が無いし
きれいな発音で読むこともできません。
自分の日記は誰も採点してくれないので
あってるのかどうかわかんないし。
はぁ。
このあと母親の仕事が終わったので
食事を一緒にした。
私の卒業式のネガを渡してあったので
それを焼き増しして持ってきてくれた。
(卒業してもう3ヶ月も経ってしまった!)
そして何を勘違いしたのか
同じクラスの男友達と一緒に写っていた
写真を指さして
「これ彼氏?」と聞いてきた。
「違うよ〜」
「あなた彼氏いるの?」
「いないわよぉ〜」と
恋愛話が盛り上がってきた。
私は元彼の話を母親に全く
話していなかったので
よい機会だと思ってちょっと話をした。
そしたら
「あんた以外と子供っぽいわね」
と言われてしまった。
ママに言わせると私達の喧嘩は
とても小さなことらしい。
「あなたドライなとこあるわね」
「お互いにまだまだ若いかんじね」と
大人な視点から色々語ってました。
やっぱり20年長く生きた分
広い目で物事を見てる。
ママは私の元彼の気持ちがよく
わかると言ってた。
私はお子様らしい。
きっとまだ友達とわいわい遊んでる方が
合ってるんだと思う。
1人の人を大事にするには
まだまだ時間が必要みたいです。
今日も帰りが遅いので
弁当作りはさぼった。
今までさぼってなかったのにな。
今週は1回も作ってない。
買ってきたイディオムCDを
聞いてみた。覚えないとな。
ああ、でもこんな時間だ。
寝よ。
やることがなさすぎたので
調子にのって同期の違う部署の
子と1時間ほどしゃべりまくってしまった。
(ちょっと話すつもりが
知らない間に1時間経過してた・・・。)
そしたら私の仕事を先輩が
やっていた・・・最悪(爆
その後は真面目に仕事をして
定時にあがったですよ。先輩
ごめんなさい。しかも私が
大嫌いな仕事だったので
ちょっとラッキーとか思ってしまいました。
邪な私をお許し下さい。
会社帰りまず友達のプレゼントを見に行った。
昨日来ていた友達の分
(しかも5月産まれ。)ゆっくり
見れる時間がなかったので
今日やっと実行。
なかなかいいものが見つからず
駅ビルを2つ移動し
さらに初めのビルに戻って
5〜7階を3往復ほどして
とにかく色々みた。食器やら
眼鏡売り場、おもちゃ売り場に
リラクゼーション、雑貨屋、
文房具・・・・ピンとくるものが
なくて明日にしよっかなぁー
と思ってた瞬間、私の目に
「これだ!!!」と思うものが
入ってきた。絶対喜んでくれるぞ!
私が欲しいくらいだ。あえてここには
何を買ったかは書くまい。
プレゼントが決まった後ラッピングを
選びに行った。種類が豊富なお店を
知ってたのでそこへいったら
ありすぎてまた迷ってしまった(爆
そして次にTOEICの
インディオムのCD取り寄せが
入荷したというので取りにいった。
英語の勉強は順調ではない。
英作文だけはかかさずやってるし
英語も30分は聞いてるけど。
もっと真面目にやらなきゃ。
あ、ゆうさんの英語の日記
読みましたよ。読めるんですけど
(内容が理解できる)
書けないんですよね・・・・。
書いてみても自分の文章に自信が無いし
きれいな発音で読むこともできません。
自分の日記は誰も採点してくれないので
あってるのかどうかわかんないし。
はぁ。
このあと母親の仕事が終わったので
食事を一緒にした。
私の卒業式のネガを渡してあったので
それを焼き増しして持ってきてくれた。
(卒業してもう3ヶ月も経ってしまった!)
そして何を勘違いしたのか
同じクラスの男友達と一緒に写っていた
写真を指さして
「これ彼氏?」と聞いてきた。
「違うよ〜」
「あなた彼氏いるの?」
「いないわよぉ〜」と
恋愛話が盛り上がってきた。
私は元彼の話を母親に全く
話していなかったので
よい機会だと思ってちょっと話をした。
そしたら
「あんた以外と子供っぽいわね」
と言われてしまった。
ママに言わせると私達の喧嘩は
とても小さなことらしい。
「あなたドライなとこあるわね」
「お互いにまだまだ若いかんじね」と
大人な視点から色々語ってました。
やっぱり20年長く生きた分
広い目で物事を見てる。
ママは私の元彼の気持ちがよく
わかると言ってた。
私はお子様らしい。
きっとまだ友達とわいわい遊んでる方が
合ってるんだと思う。
1人の人を大事にするには
まだまだ時間が必要みたいです。
今日も帰りが遅いので
弁当作りはさぼった。
今までさぼってなかったのにな。
今週は1回も作ってない。
買ってきたイディオムCDを
聞いてみた。覚えないとな。
ああ、でもこんな時間だ。
寝よ。
Tweet
|

コメント