ハワイ 1日目

2003年9月4日
ホノルル空港に到着。
飛行機を降りてバスで空港まで移動。
おおお、ヤシの木生えてますぞ。
天気はちょっと雲が多い気がするけど
湿気はなくていーかんじ。

荷物を受け取って外へ出ると
旅行会社の人がお出迎え。
貝殻で出来たレイを掛けてくれる。
これからホテルまで送ってもらえる
ことになってる。普通の車で
行くのかと思ったら
なんと、リムジンで送ってくれた。
おおー、リムジン。初めてな気がする。
ってか初めてです。
でもね、中はけっこー埃が貯まってた。
掃除しろよー。ちなみに車内は
めちゃくちゃ広いですけどね。
8人乗れたし。グラスとか
お酒のビンとかテレビとか置いてあった。
他のお客様が一緒に乗ってるので写真は
遠慮しておきました。撮りたかったなぁ。

さーて、ホテルに送ってくれるんかと
思いきや通りすぎまして、、、何処行くのか
さっぱり謎でしたが、連れてこられて納得。
旅行会社のハワイ支部でした。
DFSの中にあります。中に入る前に
外で一服してもいいと
言われ(´ー`)y─┛~~タイム。
指定以外の場所で吸うと50ドルの罰金で
チケット切られるそうです。恐ろしい。

中に入って注意事項やオプショナルツアー
の説明。注意点は
・オウムを肩に乗せられてはしゃぐと
お金を請求されるので注意
・スリが多発してるので車道からは
離れて歩く。
・むやみやたらと配ってるチラシをもらわない
(0911事件でリストラになった人がいろいろ
やってるらしい。痛ましいことです)
・タクシーもホテルから出てるやつ以外は
乗らないほうがいい
・怪しい通りは歩かない(当たり前だ)

など。結構危ないのね。ハワイって
もっと安全で犯罪とは無縁かと思ってた。

オプショナルツアーの話はどーせやらんし
と思ってかなり適当に聞いてましたが
妹はやる気満々でした。私は金を使わず
ビーチで泳げばいっかーというつもりだったので
早くも衝突。
「なんで、やらないの!!せっかく来たのに」
だってお金ないもん。
「はぁ?この期に及んで何言ってんの。
馬鹿じゃないの!!」
といわれて2日目にディナークルージング
3日目にジェットスキーとパラセーリングの
ツアーに申し込みました。
思わぬ出費です。まぁ、確かにせっかく
来たしねぇ。手持ちがないので
カードで支払い。来月いくら引き落とし
されるんだろ・・・・(汗

さらにオススメのお土産プランもございまして
妹は会社の人用に買ってました。

一通りの手続きが終わって、ハワイ
第1日目スタート。DFSにいるので
今日はお買い物デーになりました。

すっごい広いDFS。品揃え豊富なり。
上の階から順に見る。
一番上がいわゆるブランドショップ。
フェンディー、グッチ、ブルガリ
バーバリー、ハンティングワールド
ディオール、シャネル、ジバンシー、コーチ
などなど。目の保養。
とにかく広い!!
一通り高級ショップを見た。
(見るだけさ・・・)
ディオールはかなりかわいいアクセや
鞄がありましたがここは我慢です。
いつかブルガリの時計が欲しい・・・。

アクセサリー売り場で妹はネックレスを
購入。散々迷ってニナリッチの
3つセットをお買い上げ〜。

ブランドショップの隣に煙草売り場が
あったので彼氏の土産をゲットしようと
思って見たのですが・・・・マルボロ
種類いっぱいあるな。赤いのだけで
5種類くらいある。どれを吸ってるのか
わからない!!お店の人にも聞いたけど
よくわからないので、諦めた。

はぁ、お腹空いた。

次に2Fで化粧品を見る。妹は
ランコムで全てをそろえました。
化粧水、メイク落とし、乳液、アイシャドウ
マスカラ、ファンデ・・・
うらやましい。私はランコム愛用してますが
特に購入せず。LAでマスカラとグロス買ったし。
ホントは香水が欲しい。ミラクはやっぱし
いい香りだ。現在アナスイを使ってるけど
やっぱり元に戻そうかなと検討中。

友達へのお土産を選んだりMAC覗いたり
この階も一通り見て回った。
腹減り度が限界。胃が痛い・・・。

最後に1Fでお菓子系を見繕って
外へ出た。Foodコートを見つけたので
適当に入る。中華料理屋。
日本語のメニューも用意してあった。よかった。
ラーメンを注文したのですが
食べててびっくり!!中から蓮華が。。。。
文句言いたくても英語はしゃべれないし
あらかた食べ終わったあとだし。
この件は水に流すことにしました。
チップの制度がイマイチわからないけど
レシートにサービス料込みって書いてあったので
チップを置かなかった。妹いわく
他の客は置いてたみたい。ま、いいじゃないか!!

昼を食べ終わってホテルのチェックイン時間
になったので一旦ホテルに戻る事に。
既に妹はすごい荷物だし。

ホテルへ向かう途中にグッチがあったので
見ることにした。おお、広い。
私が欲しかった斜めがけ鞄売ってる。
日本だと売り切れなんだよな。
225ドルだって。安いなぁ。欲しいなぁ。
でも我慢だー!
って言ってる間に妹は
お気に入り鞄を見つけて購入と。
いいでつね・・・。

隣にはティファニー。指輪欲しい。ずっと
欲しいデザインのがあるだよ。

まま、まずはホテル。
ホテルでチェックインして
12Fの部屋へ。4Fにはプールもあるらしい。
英語で説明されて全くわかってなかった
私。でも妹が聞き取れててちょっと
びびった。妹は英語の成績めっちゃ悪かった
のに、その妹よりヒアリング力がないのか
私は。プライドがちょっと傷つきますな。

お部屋はきれーだし、眺めもいいし
かなり満足。
ちょっと休憩してから余計な荷物を全て置いて
買い物第二段スタート。買い物が終わってからは
拳銃を撃ちに行くことにした。
一度売ってみたかったんだ。
バイオハザードのジル気分。どんな感じかしら?

買い物に行く前に部屋の金庫のことを
フロントでたずねた。英語が全然わからない。
クレジットカードがどうとかって言ってる。
はぁ?????
何回説明してもらってもよくわからないので
とりあえずクレジットカードを見せた。
なんとかなった。

まずはティファニー。
お目当ての指輪ありましたw
買うつもりはあんまりなかったんだけど
ぴったりのサイズは最後の1個、妹にも
「せっかく来たんだし、全然買い物してないじゃん。かいなよー」とすすめられ
買っちゃいました(*´д`*)
今してる指輪と妹からもらった
ペンダントとお揃いのデザインなのれす。

さてさて次はいよいよ拳銃。
1時間ほど待ち時間があったのでお父さんへの
お土産Zippoを選び。ディスカウント
してもらっちゃったw
妹の彼氏のお土産クレイジーシャツも見た。
いいのが買えましたw

1時間経過してお店に戻ると室内に
通されまずはイメージトレーニング。
初めて拳銃を手にしましたが
かなり重い。ゲームだと片手で撃ってますが
有り得ないですね。

イメトレのあとゴーグルと耳栓をして中へ。
ベレッタ、マグナム、ライフルの3種類が
撃てるコースなり。拳銃はワイヤーで
固定してあります。ちょっとした位置の
調整はできますが、大幅には無理。
危ないもんね。
最初の一発。めちゃ緊張。ドキドキ。
引き金を引くと、反動にびっくりした。
人が死んじゃうわけだ。妙に納得。
視力が悪い私はあまり狙いが
はっきりしない。たぶんずれてる気がする。
と思ったら案の定、全部左にずれてました。

お次はマグナム。ベレッタは玉を装填する
必要がなかったのですがマグナムは
一発撃つごとにやる必要がある。
ちょっとかっこいい。
しかもベレッタより狙いやすい。
結果はまあまあでした。

最後にライフル。右目の視力が特に悪い
私は全く狙いがつけられない。感で撃ったけど
一発も当たらない・・・とそこへ
係の人がおかしいと思ったらしく声を
かけてきた。視力が悪いことを言ったら
反対の手で撃てばOKでしょ。ということで
反対の手で構えると、いーかんじに
撃てました。かなりど真ん中にヒットであります。
才能あるかな?ワイヤーで固定されてる
おかげだろうけど。

いやはやなかなか貴重な体験でした。
映画やゲームは嘘っぱちです。
あんなに連続して撃てたら人間じゃないよ。
最初の20発くらい撃っただけで
二の腕痛いし。体力も相当必要です。
私と妹の結果を見比べてみた。
明らかに妹の方が上手でした・゜・(ノД`)ヽ

運動すればお腹も空きます。
というわけでお店を探す。ホテルの近くの
タイ料理屋さんに入った。
イエローカレーと焼きそばを注文。
予想外に量が多くて残してしまった。
カレーがうまい。焼きそばはちょっと甘い。

ホテルに帰ると爆睡でした。
歯も磨かず、顔も洗わず知らない間に
落ちてました。(汚い)
夜中目が覚めて
お風呂に入ってもう一度寝た。
隣の妹はお風呂にもはいって
さっぱりしてから寝た模様。
いつの間に・・・・。




コメント

お気に入り日記の更新

日記内を検索