アシスタントが付く
2003年10月20日はぁ、月曜日って憂鬱。
休みが楽しいとその分行きたくなくなる。
今日から私の担当の仕事に
アシスタントの人が入るので
色々指示出さなくっちゃ。
全体のスケジュールと最近の状況説明と
今後の作業内容と、今週の割り振りと・・・
部下を暇にさせちゃいけません。
モチベーション下がるからさ。
でも、私がこんだけ暇なのに・・・
本格的な作業が始まるのは来年の4月くらいだから
まだ全然やることないのが現状。
これからどうしよう・・・・。
本社出張すれば、ツールの使い方とか
説明してあげられるかな。。。。
なんとか仕事を作らないと。
本当は「私にも仕事くれー!」というのが
心の叫びです。
最近本当に凹みまくる。
暇すぎて。さらに凹む事件が。
会社の方針が11/中旬に
正式に決まる予定で動いてるらしいんだけど
それに関する資料がまわってきていて
それが事件の始まり。
要は本社の言うことを全部聞きやがれ
本社の言うことに従え!!って内容。
私たちがいままで日本のやり方で
すごくすごく努力して、一生懸命やってきた
ことは考慮されないんですか?
結局ここで仕事をしても他の会社に
いったら通用しないってこと?
この会社一体いつ私をクビにするの?
そもそもこの国でやる気あるの?
私の仕事はどうなるの?
将来は?もう転職活動しなきゃだめ???
と一気に落ち込みモードになり
チームのリーダーにこの資料って
どうなんですか?とメールで質問。
そのまま帰ってきちゃいました。
家に帰ってもなんだか泣きたくなってきて。
将来どうなるんだ?と思うと不安で
たまらなくなります。
すぐクビかもしれないし、本社の
言いなりになるのも嫌だし。
自分がこのまま堕落して
ダメ人間になるのかとか・・・。
色々考えてしまう。
正直、今の会社にいる人達は
みんな業界経験者で名のある会社で
経験を積んで働いてる人。
私は特に他社の経験がない。この業界で
働くのは今の会社が初。
普通は会社に入ったら3年は勤めて
経験を積むものだって言う。
私はわずか一年半。
転職するには誰かに口きけば入れるって
わけじゃない。履歴書、自己PR
職務経歴書かいて
自力でやるしかないわけだ・・・。
やるならすぐやらないといけないし。
でも今担当してる仕事を
放り出したくない。
でも現状やることもないし。。。。。
そもそも本社の言うとおりにやらなきゃ
いけないんだったら、今日本で
働いてる私のやってることって
意味あるの???
毎日どうすればいいの。
ただ、英語をやってれば
それでいいんだろうか・・・・・
それってダメ人間じゃない???
充実した毎日を送りたいのに
会社じゃダラダラするばかり。
もうどうしよう。
会社のメールを家でチェックすると
チームリーダーの人から
メールが来てました。忙しい人なのに
私的なメールにすぐ返事をくれました。
優しい人です。
「今の会社何も決まってなくて
業務フローすらおぼつかない状態だけど
こんな経験って滅多にできないことだよ。
色々な経験が積めると思ってもう少し
様子をみたらいいんじゃない?
せっかく憧れの業界に入ったんだし
俺もできるかぎりサポートするから。
ちなみに、あの資料はあくまでも参考で
あの通りに推し進めようって話ではないから
安心していいよ。(そんなことしたら
仕事回らないし)これからは
意見を積極的にいって変えていかなきゃ
いけない。ミーティングも頻繁にあると
思うから情報があれば皆さんに
アップデートします。なにか
問題や悩みがあれば遠慮なく言ってください。」
とお返事をいただきました。
このメールでかなり救われました。
家帰って彼氏がメッセンジャー繋いだけど
イマイチ会話が盛り上がらず。
仕事の話は相談しなかった。
なんでかな・・・
休みが楽しいとその分行きたくなくなる。
今日から私の担当の仕事に
アシスタントの人が入るので
色々指示出さなくっちゃ。
全体のスケジュールと最近の状況説明と
今後の作業内容と、今週の割り振りと・・・
部下を暇にさせちゃいけません。
モチベーション下がるからさ。
でも、私がこんだけ暇なのに・・・
本格的な作業が始まるのは来年の4月くらいだから
まだ全然やることないのが現状。
これからどうしよう・・・・。
本社出張すれば、ツールの使い方とか
説明してあげられるかな。。。。
なんとか仕事を作らないと。
本当は「私にも仕事くれー!」というのが
心の叫びです。
最近本当に凹みまくる。
暇すぎて。さらに凹む事件が。
会社の方針が11/中旬に
正式に決まる予定で動いてるらしいんだけど
それに関する資料がまわってきていて
それが事件の始まり。
要は本社の言うことを全部聞きやがれ
本社の言うことに従え!!って内容。
私たちがいままで日本のやり方で
すごくすごく努力して、一生懸命やってきた
ことは考慮されないんですか?
結局ここで仕事をしても他の会社に
いったら通用しないってこと?
この会社一体いつ私をクビにするの?
そもそもこの国でやる気あるの?
私の仕事はどうなるの?
将来は?もう転職活動しなきゃだめ???
と一気に落ち込みモードになり
チームのリーダーにこの資料って
どうなんですか?とメールで質問。
そのまま帰ってきちゃいました。
家に帰ってもなんだか泣きたくなってきて。
将来どうなるんだ?と思うと不安で
たまらなくなります。
すぐクビかもしれないし、本社の
言いなりになるのも嫌だし。
自分がこのまま堕落して
ダメ人間になるのかとか・・・。
色々考えてしまう。
正直、今の会社にいる人達は
みんな業界経験者で名のある会社で
経験を積んで働いてる人。
私は特に他社の経験がない。この業界で
働くのは今の会社が初。
普通は会社に入ったら3年は勤めて
経験を積むものだって言う。
私はわずか一年半。
転職するには誰かに口きけば入れるって
わけじゃない。履歴書、自己PR
職務経歴書かいて
自力でやるしかないわけだ・・・。
やるならすぐやらないといけないし。
でも今担当してる仕事を
放り出したくない。
でも現状やることもないし。。。。。
そもそも本社の言うとおりにやらなきゃ
いけないんだったら、今日本で
働いてる私のやってることって
意味あるの???
毎日どうすればいいの。
ただ、英語をやってれば
それでいいんだろうか・・・・・
それってダメ人間じゃない???
充実した毎日を送りたいのに
会社じゃダラダラするばかり。
もうどうしよう。
会社のメールを家でチェックすると
チームリーダーの人から
メールが来てました。忙しい人なのに
私的なメールにすぐ返事をくれました。
優しい人です。
「今の会社何も決まってなくて
業務フローすらおぼつかない状態だけど
こんな経験って滅多にできないことだよ。
色々な経験が積めると思ってもう少し
様子をみたらいいんじゃない?
せっかく憧れの業界に入ったんだし
俺もできるかぎりサポートするから。
ちなみに、あの資料はあくまでも参考で
あの通りに推し進めようって話ではないから
安心していいよ。(そんなことしたら
仕事回らないし)これからは
意見を積極的にいって変えていかなきゃ
いけない。ミーティングも頻繁にあると
思うから情報があれば皆さんに
アップデートします。なにか
問題や悩みがあれば遠慮なく言ってください。」
とお返事をいただきました。
このメールでかなり救われました。
家帰って彼氏がメッセンジャー繋いだけど
イマイチ会話が盛り上がらず。
仕事の話は相談しなかった。
なんでかな・・・
Tweet
|

コメント