暇な生活を有意義な生活に変える会
2005年6月18日相変わらず暇な毎日を過ごしています。
暇が嫌い、大嫌い。会社に勤めているのに楽なことして
給料をもらってもいいのでしょうか?
私は役に立っているのでしょうか?
私は必要とされているのでしょうか?
忙しい=必要な人間 と位置づけるのもおかしな話ですが
とにかく暇は落ち着きません。何か、何かしなくちゃと
思っているのにしなきゃいけないことは自分ひとりじゃできなくて
腰が重かったりもしたりして・・・
ホントわがままです。究極に贅沢なことを言っているのだと思います。
忙しい時と暇な時の落差が最高に激しい職業なので
自分のモチベーションを下げずに仕事をこなすことも
重要だと、アドバイスを受けました。
私もそう思います。とても大切なことだと思います。
でも、仕事を溜め込むこと=ストレスになってしまう私は
何事も先に先に行動してしまい、ひょいひょいと片付けてしまうのが
癖です。落ち着きます。1〜4歩くらい先に行動しているのが楽なのです。余裕がないと落ち着けないのです。てんぱってしまいます。
わざわざペースを落としてマッタリやることが向いてないのです。
本当に悩みまくりです。でもいい方法がまだ見つかってません。
とかなんとか言っているうちに時は流れ
今月末〜来月中旬まで
割と忙しい日が戻ってきそうな予感です。
そうなるといいなぁ。。。
-------------------------------------
今日は題名の通りに私の暇な人生に灯かりを灯すために
同僚の方々と一緒においしいお料理を食べにいってきました★
こういう有意義な時間が過ごせることも暇だからこそであり
大切なことだと思います。心の底から楽しめてます。
でも仕事が忙しい方が好き・・・
超仕事人間です。
本日食べたお料理はこちらを見るとなんとなくわかります。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/my_story/my_diary.htm
暇が嫌い、大嫌い。会社に勤めているのに楽なことして
給料をもらってもいいのでしょうか?
私は役に立っているのでしょうか?
私は必要とされているのでしょうか?
忙しい=必要な人間 と位置づけるのもおかしな話ですが
とにかく暇は落ち着きません。何か、何かしなくちゃと
思っているのにしなきゃいけないことは自分ひとりじゃできなくて
腰が重かったりもしたりして・・・
ホントわがままです。究極に贅沢なことを言っているのだと思います。
忙しい時と暇な時の落差が最高に激しい職業なので
自分のモチベーションを下げずに仕事をこなすことも
重要だと、アドバイスを受けました。
私もそう思います。とても大切なことだと思います。
でも、仕事を溜め込むこと=ストレスになってしまう私は
何事も先に先に行動してしまい、ひょいひょいと片付けてしまうのが
癖です。落ち着きます。1〜4歩くらい先に行動しているのが楽なのです。余裕がないと落ち着けないのです。てんぱってしまいます。
わざわざペースを落としてマッタリやることが向いてないのです。
本当に悩みまくりです。でもいい方法がまだ見つかってません。
とかなんとか言っているうちに時は流れ
今月末〜来月中旬まで
割と忙しい日が戻ってきそうな予感です。
そうなるといいなぁ。。。
-------------------------------------
今日は題名の通りに私の暇な人生に灯かりを灯すために
同僚の方々と一緒においしいお料理を食べにいってきました★
こういう有意義な時間が過ごせることも暇だからこそであり
大切なことだと思います。心の底から楽しめてます。
でも仕事が忙しい方が好き・・・
超仕事人間です。
本日食べたお料理はこちらを見るとなんとなくわかります。
http://www001.upp.so-net.ne.jp/my_story/my_diary.htm
コメント